こんにちは、kenです。
今日もいつも通り、できるだけ分かりやすいところだけトレードしようとチャートを見ていると、ドル円の4時間足に分かりやすい動きがありました。
朝からドル円をみていると、昨日4時間足で小さなダブルトップをつけていて、そのネックを割れた状態が今朝でした、
昨日の下落でネックを割った形です。
今日は朝からその戻しが入ったので、朝から様子を見ていした。
右下の4時間足で戻してネックライン付近の動きを観察していたところ、5分足の赤い矢印の足でしっかりラインが効いて反発しているように見えます。
少し悩んだもののここでショートエントリー。
その後するする下落してくれたので、安値更新が浅くなって戻して青い矢印で決済です。
右上の1時間足をみるとやはりダブルトップになっています。
ただ、1時間足レベルではネック付近でかなり揉んでいて、もう一度上昇があっても何ら不思議のない感じです。
ネックライン付近での揉み合いも長く、ちょっと判断が難しいところかもしれませんが、どこかで入らなきゃいけませんからね。
もしくはこういうところは見送るというのも方法ですが、kenは一度入ってダメなら損切りしてその後は静観。
とれればラッキーというような行動をするようにしています。
以上本日のトレード、ダブルトップ完成後のネックラインまでの戻しを売るってた〜