どうも、kenです。
ドル円は先週からずっと上昇中。
今日、月曜日の朝は窓を開けてレンジ帯を抜けたので、強い上昇トレンドの可能性があると判断し、押し目買いを検討しました。
タイミングを計って買うのですが・・・、まずはチャートを見てみましょう。
最初に左下の日足ですが、直近高値を上抜けて、レンジブレイクでしょうか。
少なくても現時点ではそう見えます。
なので、ここはロングを狙いたい場面。
右上の1時間足でいくつかラインを引いて、買えそうな場所を探していましたが中々チャンスが来ない・・・
そのうち左上の5分足を見ていると、青いラインのところでどうも止められているのが分かります。
なので、赤い矢印の足確定でロング!
5分足でみても、直近の高値を上抜けた後の転換初期、戻りを買う局面です。
1時間足でみれば、明らかに上昇トレンド中の戻しの局面で、しっかり押し目買いになっています。
目標は直近高値付近のキリ番114円。
我慢して保有していましたが、114円目前で何度も止められ、上ひげもだし、何度も押し戻された青い矢印のところで断念。
全て決済しました。
12pipsほどの利益でしょうか。
もうちょい伸びて欲しかったですね・・・。
もし、今日の高値を超えないようなら、1時間足レベルではダブルトップになります。
いったん日足や4時間足レベルで戻りを形成するかもしれませんね。
そして、日足レベルのレンジ上限あたりで反発して再上昇というシナリオになるのでしょうか。
もしくは、明日1日レンジになってその後上抜けしていくとか。
この後のNY時間次第ですが、明日は判断に迷うことになりそうです・・・。