こんにちは、kenです。
FXの初心者、もしくはこれから始めてみたいと思っている人との話で、FXは安全なのかということが話題になることがあります。
私はいつもこう答えています。
やり方次第では、かなり安全に運用できる投資だと。
FXに限らず投資に絶対安全というものはありませんが、FXはその中でもやり方次第でかなり安全マージンを設けて投資することができます。
今回は、そんなFXは安全なのか、安全に運用するにはどうしたら良いのかというお話をしたいと思います。
FXは安全だがそれはシステム的にという話
まずFXは投資の中では比較的安全だという理由をおはなししようと思います。
いくつか理由がありますが以下の3点が主な理由。
法律で保護された口座
FXは法律で口座が保護されています。
FX取引のできる会社は、顧客の資金は分別管理を義務づけられていて、顧客の資産と自己資金はきっちり分けて運用されています。
また、取引システムもしっかりしていて、よほどのことがない限り、自己資金や持っているポジションを他人に奪われたりということはありません。
引き出し口座も登録制になっていて、他人に口座アカウントを乗っ取られたとしても、そう簡単にお金を引き出すこともできません。
仮想通貨など不安定な口座もありますし、それから見るとずいぶん安全です。
24時間取引できいつでもストップロスは執行される
これも私が安全だと思うことです。
株式などでは取引時間外はトレードできませんから、テロなどで相場がひたすら下がりつづける際はストップ注文が執行されず、ストップ安になって始まりストップ安で終わるなどということがあります。
その際、手持ちの株は売ることができません。
でも、FXは24時間取引できますから、週末以外は何かあってもいつでもストップロスが執行されます。
ストップ安もないし手持ちのポジションを手放せないということはほとんどありません。
思惑暴落などへの対策としてはかなり安全だと思います。
通貨の価値がゼロになる可能性は限りなく低い
株式は会社が倒産すれば勝ちはゼロになります。
また仮想通貨などもでもおなじように価値がゼロになる可能性を秘めています。
でも、FXは違います。
FXは国の通貨の取引ですから、そうそう通貨の価値がゼロになることはありません。
テロが起きようと何があっても、特に主要通貨なんかはまず価値がゼロになることはない。
待ってればいずれ元に戻る可能性が高いのです。
これも非常に安全だと思う理由です。
FXを含め投資や投機に絶対安全なものなどない
というわけで、FXは投資の中では非常に安全な部類に入ると思います。
しかし、当然ですが投資と名のつく以上、絶対に安全な物ではありません。
特にシステム面では非常に安全ですし安定しているのでリスクは低いですが、取引に関してはリスクもあります。
ようは損する可能性は投資である以上あるということです。
お金を盗まれたり、倒産で価値がゼロになったり、テロで大損したりという可能性は低いものの、トレードでお金を失う可能性は十分にありますし、多くの人が負けているのも事実。
なので、絶対安全かと言われるとそうではないと思います。
でも、投資の中では比較的安全に運用することも可能です。
ある程度安全に運用することも可能
FXで安全に運用するのなら、レバレッジをかけずに外貨預金のつもりでトレードするという方法があります。
暴落の可能性が低かったりポジションを手放せない可能性が低かったり、価値がゼロになることはほぼ無かったりしますから、それを生かして長期投資ならばリスクは限りなく低く抑えられます。
レバレッジをかけずに、これから上がる、もしくは下がるという通貨を売り買いし、そのままポジションをもって数ヶ月、長ければ数年様子を見ます。
思惑の通りに進めば利益確定。
もし思惑通りにならなくても、大抵の場合相場は上がったり下がったりを繰り返しますから、利益が出るまで放置すれば良いのです。
当然ですが、ここ10年ほどの相場の値動きを見て、安いところで買う、高いところで売るという相場観は必要ですし、スワップでマイナスにならないように気を付けなきゃいけませんが、こうした方法ならほぼリスクなく利益を得ることができます。
ただし、かなり安全マージンを取ったトレードですから、正直皆が思っているようなトレードで大儲けみたいなことにはなりません。
数ヶ月で1〜3割、長ければ数年での2〜3割の儲けが出るくらいのイメージです。
それでも、普通の運用としてみればかなり成績は良いと思いますけどね。
FXをするなら勉強と検証は必須
もっとFXで儲けたいと思うのなら勉強は必須です。
FXは安全性は確かに高い反面、レバレッジをかけてトレードすれば破産する可能性もあります。
ただ、そこはきちんとコントロールできるものです。
ちゃんと勉強して、レバレッジの危険性やトレードの方法など学び、そしてトレードすれば、まず借金抱えて破産などということにはなりません。
勉強の方法ですが、基本的な仕組みは本を読むことです。
本屋さんに行って、参考になるそうな物を2〜3冊選べば十分でしょう。
そして、トレードで勝ちたいのなら、どこでエントリーしてどこで決済するのか、相場の見方に流れを読む方法などの勉強も必要です。
これは本では役不足だと思います。
教材などを活用してください。
ただ、ネットで販売されている教材の中には詐欺的な物も多く、儲かりそうだからといって買うのはおすすめできないです。
私が初心者の方や勝てない方でも良いと思う教材は後ほど紹介しますが、その教材私もかなり勉強させて貰った教材です。
きちんとなぜそこでトレードをするのか基礎から学ぶことができて、具体的な手法も書かれています。
こうした教材で勉強することで、より利益は出しやすくなるのかなと思います。
以上、FXは安全かどうかというお話でした。
絶対安全ではないが、ルールを学べばかなり他の投資に比べて安全に投資できるのがFXだと思います。