こんにちは、kenです。
FXでトレードするのが怖いなどと思ってしまうことがあります。
私も何度もそう感じたことがあり、特に勝てない時期は本当にFXが怖かったです。
このトレードするのが怖い理由はいくつかあります。
今回は私も何度も経験した、FXが怖い、トレードするのが怖い理由と、その対策について記事にしてみようと思います。
FXを怖いと感じるのはやっぱり理由がありますからね。
FXが怖い理由
FXが怖い、トレードするのが怖いと思うことはあります。
その最大の理由はFXで負けすぎた、全然勝てないという場合そう感じることが多いです。
これを何度も繰り返し、何度もそういう経験をしていると、段々とFXで勝つことが想像できなくなってきて、トレードするたびに負けるんじゃないか、エントリーすればお金を失うのではないかという思いになります。
結果として、FXするのが怖いと感じるのだと思います。
私もそう思ってしまうことがあるどころか、勝てるようになるまでの数年間、ずっとFXするのが怖かったです。
単純に負けすぎたというのが怖い理由です。
何度も負けを繰り返すと、負けてお金を失うのが怖いのではなく、自分が勉強してきた結果が否定されるのが怖いなんて気持ちになることもあります。
私がそういう思いになりました。
そういう場合は、実際にお金の掛かったリアルトレードに限らず、デモトレードでも怖くなります。
自分の努力や勉強が全く通用しないとトレードして負けることで自覚するのが怖くなるのです。
これはかなり重症で、こうなるとにっちもさっちもいかないというか、FX自体が怖くなってしまいます。
それでも、私の場合はチャートを見たくないということはなく、怖いのをこらえながらも勉強と検証を繰り返していました。
FXが怖いのを克服する方法
FXが怖いというのを克服する方法ですが単純です。
勝つことです。
といっても、そんなことが狙ってできれば苦労しませんから、やるべきことは勝つ経験をできるだけ積めるよう努力すること。
まぁ、結局やることは変わらないわけです。
まずは、バックテストでしっかり勝てるパターンを検証します。
そして、勝てそうなパターンを見つけても、きちんとやってほしいのが、何度もしっかりと過去検証するということ。
2年、3年単位の過去検証で勝てると思える手法を見つけることが重要。
必ずこの手法なら勝てる!と思えるようなものが見つかるまでとにかく過去検証を繰り返します。
私も何度もこの作業行いました。
微妙にエントリーのタイミングを変えたり、そもそもの前提を変えてみたり、手法のパラメーターをいじってみたり、色々なことをして過去検証の上で長期間勝てる手法を探したのです。
そもそも過去検証で勝てないのに、リアルなトレードで勝てるわけがありませんからね。
過去検証でしっかり自信を持つことができる手法を手に入れることで、ある程度怖さを克服することができます。
もちろんその手法は他人のものでも何でも構いませんが、できればFT2などの過去検証ソフトを使って、リアルに近い形で何度も検証し勝てるようになってください。
そして、しっかり過去検証で勝てると思える手法が身についたら、実際にリアルトレードで使います。
しかし、やはりこの時点では恐怖を感じると思うので、ここで行ってほしいのはロットを落とすということです。
1000通貨でいいとおもいます。
これなら100pipsまけても1000円の負け。
大した額ではありません。
しっかり過去検証をして勝てる手法だという自信、それに負けてもさほどダメージはないというロット、この2つを持って恐怖を克服していきます。
正直なところ、こうした二つの武器を持ってして挑んでも、そう簡単に恐怖を克服するのは難しいのですが、ここは自信を持って取り組んで欲しいです。
そして実際少ないロットでやってみて駄目そうならまた過去検証からやり直しです。
負けても大したことは無い、そう思う気持ちが大事です。
私はこうしたFXが怖いという気持ちを克服しました。
過去検証で上手くいったからといって、実際のトレードで勝てる分けではありませんが、少なくても恐怖を克服するのに、過去検証でしっかり結果が出ている手法だと思えなければいけません。
実際FXで勝つためにやることといえば、過去検証とリアルトレードですから、やるべきことは同じなのですが、トレードを怖いと思ってしまっているのなら、もっとしっかり過去検証をして、慎重に負けても被害の少ないロットでリアルに挑む。
これを心がけてみてください。
過去検証で、トレードに負ける恐怖を克服し、少ないロットで失うお金が少ないことで、お金を失い恐怖も克服するイメージです。
以上、FXが怖い理由とそれを克服する方法でした。
私はこれで克服できていますので、試してみてください。