こんにちは、kenです。
先日、FXを始めたばかりの知人にこんなことを言われました。
「FXの初心者が勝つコツを教えて欲しい!」
FXの初心者がトレードで勝つコツのようなものを知りたいという気持ちはすごくよく分かります。
私もかなり苦労しましたし、コツがあるのなら知りたいと何度も思いました。
というわけで、今回は、FX初心者がトレードで勝つためのコツなんかを記事にしてみたいなと思います。
ちょっとしたポイントに気を付けるだけで、結果はずいぶん変わったりもするので参考になればと思います。
FX初心者が勝つ最も重要なコツ
初心者がFXで勝つコツですが、いくつかあります。
その中でも私が最も重要だと思っているのが、複数の時間足を連動させてみることです。
FXで勝つためには複数の時間足をみるのが必須だと私は思っています。
長い時間足で全体の流れや雰囲気を掴み、細かい足でエントリーのタイミングを取るのです
もちろんトレーダーの中には一つの時間足でその全てを把握してしまえる人はいます。
現に、私の知り合いのトレーダーにもそんな人はいますが、そういう人は極稀な才能の持ち主です。
一般的な人にそれは不可能。
どんなスポーツでもどんな分野でも天才のような人はプロじゃなくてもいます。
アマチュアにこんなレベルの人がいるの?と驚くような人はいますが、そういう人はトレードの世界でのその天才のような人。
一般的な素人が同じようにやろうとするのは正直無謀だと思います。
天才の人以外はやはり、上位足と下位足を最低1つずつは組み合わせて相場を見ていくのが勝つコツだと私は思っていて、見るだけではなくそれぞれの足を連動させるイメージを持つのです。
これを言葉で説明するのは難しいのですが・・・
例えば日足と1時間足なら日足のできあがりをイメージします。
その日足の出来あがりのイメージの中で1時間足はどう動くのか、そう考えていく感じです。
う〜ん、言葉での説明は難しいですが、言葉で簡単に説明できるものならもっと勝ってる人は沢山いると思うので、やはりここは言葉で説明しにくい部分なのかなと思います。
是非トレードをする際には、上位足と下位足の連動、上位足の足の出来方を下位足に落とし込んで観察してみるということをしてみてください。
それ以外の勝つコツ
もちろんそれ以外に勝つコツはあります。
上位足の流れに乗るということです。
これは先ほどの上位足との連動に深く関わっていますが、イメージとしては上位足の一波、一山を下位足の転換サインなどを確認して取りに行く、そんなイメージです。
図で表すとこんな感じ。
左のチャートが5分足、右のチャートが1時間足です。
1時間足の矢印の波形を左の5分足で見ると、緑の丸付近が売りのチャンスになります。
1時間足がこうした波形を描く前提なら、左の5分足で1時間足の波形の始まりの部分を狙えます。
これが上位足の一波を下位足で取りに行くというイメージ。
5分足だけ見てると、どこの転換サインが本流になるのかわかりませんが、こうして上位足の流れを合わせて見ると、概ねどのあたりで転換の本流が来るかわかると思います。
5分足だけなら転換上昇かな?とも思えてしまいますが、1時間足を見れば下落中なのは明らかですからね。
本当に、FX初心者がトレードで勝つコツがあるとすれば、こうした上位足の流れに下位足で乗ることだと思います。
エントリーの方法は何でも良いのです。
緑丸の部分で入るのであれば、ラインを引いてサポレジ転換でも良いし、MA付近で反発しているのでそれをエントリーのタイミングとしても良いです。
良くエントリーのタイミングは何でも良いとかいわれていますが、上位足の本流の流れに乗るのが目的なので、下位足のエントリーのタイミングはまさに何でも良いのです。
なのに、皆一生懸命タイミングの練習ばかりしてしまいます。
相場で勝つコツ、本質はエントリーのタイミングではなく、いかに本流の流れに乗るかです。
本流の流れをイメージしながら、そのイメージの中でエントリータイミングをはかって入る、そんなイメージになります。
こうしたチャートの見方をしていればいずれ問題なく勝てるようになると思います。
ただ、これがわからずに下位の時間足ばかり見ていると泥沼に入ることになるかもしれないので気を付けてください。
最初は決済は欲張らない
もう一つコツのようなものがあるとすれば、最初は決済を欲張らないということです。
損小利大なんてことが良く言われていて、それを意識するあまり利益を伸ばそうとして損失にしてしまったり、利益を吐きだしてしまう人が多くいます。
あまり大きく欲張らないというのが勝つコツです。
確かに損小利大の方が利益は伸ばせるのですが、勝率は落ちてしまいます。
なので、FX初心者のうちはリスクリワードは1:1でいいので、勝率を高くしていく方が良いと思います。
リスクリワードが1:1以上なら、勝率51%以上になればお金は徐々にでも増えていくはずですから、欲張らずに勝率を上げるようにトレードすれば良いと思います。
そして勝率が高くなったら、多少勝率を落としながら利益を伸ばしていく、そんなふうに考えても良いように思います。
以上、FX初心者がトレードで勝つためのコツでした。
いくつかポイントがありましたが、やはり上位足との連動、ここをしっかり見ておいてほしいと思います。