こんにちは、kenです。
FXの初心者の方でもなんとかして勝ちたいと思うのは当然。
そのために手法を勉強し、戦略を立てて望んでいるものと思います。
でもなかなか勝てないのも現実。
なので、他の人はどうやって買っているんだろう、色々ノウハウを学んだり、教材を買ったりしてる人も多いです。
でも、それでは勝てないのですよね。
今回は、私が思うFX初心者でも勝つための戦略について今回は書いてみようと思います。
かなりの確率で勝てる方法というのもあるので、その一つの紹介です。
FXの初心者もでも勝つための戦略
FX初心者が勝つための戦略ですが、非常に確率の高い方法があります。
それが長期投資。
私が唯一初心者でも勝てると思う方法、戦略です。
どんな方法でトレードするのかというと、非常にレバレッジを落とした外貨預金感覚の投資です。
通貨はドル円がおすすめ。
概ね値動きのレンジが固定されていますし、低金利通貨の円を売ることでスワップも入りますからね。
そして、安くなったところで買います。
ざっくりしたことをいえば100円を割れば買い、上回れば売りなんですが、理想なのは80円に近づけば買い、120円になったら売りでしょうね。
概ねドル円はこのあたりを上下しています。
過去12年ほどのドル円のチャートがこれです。
見ての通り、100円をほぼ中心として上下しています。
一番低い時で75円50銭ほど、レートが上がったときは125円80銭ほどです。
その中心は約100円。
ここを売り買いの目安にし、100円より下がれば下がるほど買いチャンス、上がればあげるほど決済の売りチャンスです。
この時レバレッジは、できれば1倍で、どんなに高くても最大で2倍程度にしてください。
ドル円が70円を割り込んだとしても余裕のある資金量とロットです。
これならば、まず負けることはないと思います。
戦略としてはこんな感じで、実に単純で簡単なものです。
このトレード手法のメリット
この取引戦略のメリットですが、やはり勝率が極めて高いことです。
1度も負けないことを想定してトレードするやり方です。
なので勝率は100%になるはずです。
負けるときはドル円が70円を大きく割り込むようなとき。
少なくても、今までそんなことは一度もないですし、日本経済もガタガタになる水準でまずあり得ないと思います。
それこそドル円50円などという可能性もゼロではありませんが、投資をする以上リスクはゼロには出来ませんので、ここは50円以下になることはまず無いと想定して投資します。
また、レバレッジを1倍に抑えれば、20円を割り込むような展開にならない限りまず大丈夫ですから、負ける可能性はほぼゼロと言えるかと思います。
見ての通り全体的に100円を上回っている期間の方が長いので、チャンスが少ないですが来ますし、100円を割ったときに仕込んで何年でも待つつもりで持っていれば良いかと思います。
100円以下のどの場所で買っても120円で売れば勝ちますから。
ドル円が想定以上に下げても耐えられるだけのロットで行えば負けなしです。
このトレード手法のデメリット
この戦略にデメリットがあるとすれば、トレードチャンスが極めて少ないことです。
過去3年でエントリー出来そうなどころは1回、利確を120円でするのなら、まだ出来てません。
とにかくエントリー回数も少なく、しかも利幅も大きくはありません。
最も効率良い場面で買ったとして、80円で買い、120円で売れたとします。
100万円の資金で行えば、儲けは40万〜80万程度。
資金が1.4倍〜1.8倍になります。
ただそれにかかる期間は最低でも2年、しかもそんな局面この12年間で1度しかありません。
そもそもドル円が100円を割ることが非常に少ないのです。
トレード回数が極端に少ないというのがデメリットです。
現実的な戦略
書いたとおりこの方法だとほとんどトレードチャンスがありません。
この方法を取り入れる形で現実的な戦略を考えるとすれば、レートが100円に近づいたときに買う。
105円〜100円の間あたりで買うのが良いと思います。
そしてレートが120円に近づいたら売る。
これかと思います。
損切りはしない方向で考えます。
つまり、レバレッジは1倍。
ドル円が20円程度になったとしても耐えられる位です。
もし、100円を割り込んで来たとすればひたすら耐えて外貨預金のつもりで待ちます。
スワップ金利が貰えるので、評価損になっていても、お金は入ってきています。
そしてレートが120円を回復したときに売る。
これならば、過去に何度かチャンスはあったと思います。
多少現実的なトレード手法としてはこんな方法かと思います。
もちろん120円で利確ではなく115円で利確でも構いません。
ただし買うのは105円以下で、100円に近づいたときです。
外貨預金の延長線上なので、長期間評価損になることはあっても、売らなければまず負けることはないと思います。
これならば、長期投資には違いありませんがそれなりにトレードもできるかと思います。
以上、FX初心者でも勝てる戦略でした。
短期トレードで勝とうと思うのなら、FX初心者だと思っているうちは勉強した方が良いです。
FX初心者が短期トレードで勝つのは難しいので、せめて中級者以上だと思えるくらいまでしっかり、教材を使ったりして実践の中で勉強してください。
甘い考えで相場に挑むと間違いなく負けます。