こんにちは、kenです。
FXでエントリーが怖いと思ってしまうことは私でもあります。
それこそ一度や二度ではなく、エントリーの度に怖さを感じる、エントリー恐怖症とも言うべき状態になってしまった時期もあります。
エントリーの度に怖いと感じてしまうのには、やはり原因があります。
エントリーできないという状態を克服するのには苦労もありましたが、現在私は昔のようなエントリーの怖さを感じなくなっているので、克服できたのかな?と思っています。
今回は、私が苦労して克服したエントリーできないという状態からの復活法的なことを記事にしてみたいと思います。
エントリーが怖いと感じている人には参考になるかもしれません。
FXでエントリーが怖いと思ってしまう理由
FXでエントリーが怖いと感じてしまう理由ですが、2つあります。
一つはロットが大きすぎて精神的な負荷に耐えられないとき。
もう一つは、負けの経験によるものです。
ロットを大きくしたときだけ感じるのなら、それは自分のメンタルではそのロットの取引には耐えられないということなので、少しロットを耐えられそうな恐怖を感じるか感じないかのギリギリのところまで落とすと良いと思います。
これは徐々にロットをあげていくことで解決します。
人間慣れる生き物なので、それなりのロットで取引を続けていれば、段々とそれに慣れてきますからね。
慣れたら少しロットをあげる、時間はかかりますがこれで解決します。
問題はもう一つの、負けの経験によるものの場合です。
エントリーする度に負けるという経験をして、あまりの負けの多さにエントリー=負けるというのが心に染みついてしまっているときも恐怖を感じます。
エントリーチャンスだからエントリーしなきゃいけない、でもエントリーすれば負けると思ってしまうので、怖くて仕方が無いのです。
お金を失うとわかっているところに投入するのは恐怖でしかありません。
こっちは非常に克服が難しいです。
FXでエントリーできないときの対処法
こうしたFXでエントリーできないという場合の対処法ですが、私が克服した方法があります。
どういう方法かと言うと、基本負けるのが怖いからエントリーできないのですが、負けても良いという気持ちでエントリーします。
正確には、勝ち負けを目的とせずにトレードするのです。
勝とうと思うから負けるのが怖くなるのであって、元々勝ち負けにこだわらずにエントリーすれば良いのです。
でも、トレードをするのに勝ち負けにこだわらずと言われてもなかなか難しいかもしれません。
そこでおすすめしたいのが勝率のデータ取りです。
結局、トレードで勝つためには実践の中で、実際にどのくらいの勝率になるのか、もちろんリスクリワードも含めデータをとる必要があります。
勝率とリスクリワードをみて資金がマイナスになってしまうのなら、トレードはしない方が良いわけですからね。
そのデータをとるという作業を非常に小さなロットで行います。
通常、負けるのが怖くてエントリーできない場合、ロットの大きさにかかわらず怖さを感じるものです。
なので、普通に勝とうと思ってトレードすればほとんど実害の無い1000通貨だろうが怖くてまともにエントリーできないと思います。
しかし、目的をずらして勝率のデータをとるためのトレードならできると思います。
データをとるためですから、負けも含めてトレードしなきゃいけません。
勝つ必要はなく、負けと勝ちのバランスを見るためのトレードです。
そういう視点でトレードすれば、実害のほとんどない1000通貨程度ならそこまで怖さは感じないと思うのです。
こうやってデータをとる作業を繰り返して、資金が増えるということが分かれば、少しロットをあげて1万通貨程度でやってみれば良いでしょう。
良い結果になれば徐々にロットをあげていく。
こうしてお金が増える、負けないということがわかれば、気がついた時にはエントリーするのが怖いという気持ちがなくなっていると思います。
もちろんこれには勝てるだけの技術が必要ですから、もしデータをとって良い結果がでない場合は、過去検証なりやり直す必要があります。
でも、勝てる技術があるにもかかわらずエントリーできない恐怖症によってトレードができないという場合、本当に勝てるのか小さなロットでデータをとってみる、というのが良いと思います。
それがきっかけで、データに良い結果がでれば徐々に怖さはなくなっていくと思います。
エントリーが怖くても克服はできる
こんな方法で、エントリーが怖いという人でもそれを克服できるようにはなります。
私がそうでしたからね。
私は何年間も負けてばかりで、いくら頑張っても勝てない、そんなことが続き、すっかりエントリーするだけでも怖い恐怖症になってしまいました。
1000通貨でも怖いし、デモトレードでも怖いので、お金を失うのが怖いというより、勉強してきた結果のトレードで負けるのが怖いのでしょう。
本当に負け癖が身体に染みついていたのです。
ここから克服するのに用いたのが今回紹介したデータをとるという方法。
手法が通用しない、負けるのが怖いということなら、通用するかどうかのデータをとるという名目でトレードをするとあら不思議。
そんなに怖くないのです。
これは勝つのを目的としたトレードではなく、勝つための手法を作るために必要な工程の一つという認識だからでしょう。
メンタルがトレードに与える影響は非常に大きく、同じトレードなのに心構え一つで全然違うのです。
実際にそれでデータをとり、改善を加え良い結果になればロットをあげる、それを繰り返して今に至ります。
なので、今もまだまだデータをとっているという気持ちでトレードしています。
これだけで、思った以上にエントリーが怖い、エントリーができないという状態は回避できるかと思います。
是非試してみてください。