こんにちは、kenです。
以前行ったセミナーで、FXで勝つために一番知りたいことは何かという質問に、最も多い答えはエントリーの方法という回答でした。
それだけエントリーに関する悩みや欲求は強く、手法を知りたい!という人も多いように思います。
ただ、人の手法を聞いたところで残念ながら勝てるようにはなりません。
エントリールールというのは自分で作らなきゃいけないのです。
今回は、そんなエントリーの基準やルールを作るための方法について記事を書いてみたいと思います。
FXではエントリーの基準となるものを作る
FXで勝つためにはエントリーの方法以外にも様々なことを総合的に考えなくてはいけません。
エントリーの方法なんてのはそのほんの一部。
とはいっても、やっぱりエントリーも大事です。
なので、エントリーを重要事と位置づけて、エントリーについてしっかり勉強するというのは良いことだと思います。
私の個人的な考え方なのですが、エントリーというのにはある一種の基準が必要だと思っています。
ここで言う基準とは売買判断のよりどころになるものです。
エントリーの基準は人それぞれあって良いと思いますが、何を基準にエントリーをするのかを考えてください。
私のお勧めは移動平均線やラインを基準として売買することです。
エントリーする際の基準に移動平均線やラインを使い、基本それ以外は見ないようにします。
基準としたもの以外をあちこち見てしまうと、どうしても判断を間違う可能性があるからです。
もちろん移動平均線やラインじゃ無くても良いと思います。
ボリンジャーバンドや一目均衡表とか、好きなものを使って良いのですが、私はこの基準となるものはできるだけシンプルなものが良いと思っています。
エントリールール作りにこの基準は欠かせない
実際にエントリールールを作る際に、この基準となる指標は欠かせません。
何を基準にエントリーするか、それが決まっていないとそもそもルールが作れないからです。
先ほども書いたように、基準とするものはなんても良いです。
私の知り合いに前日高安値を基準にするという人もいました。
私の周りで最も多かったのが移動平均線を基準にするトレーダー、次にラインを基準にするトレーダー、ボリンジャーバンドと続き、比較的少数ながらも一目均衡表や前日の高安値など様々なトレーダーさんがいたように思います。
皆それでしっかり勝てているのです。
こうした基準となるものを決めて実際にルール作りをしていきます。
FXのエントリールールの作り方
エントリールールの作り方ですが、過去チャートで検証しながら行っていきます。
このエントリールールを作る作業というのは、ひらめきと検証の繰り返し。
あ、あの方法いけるかな?と思ったら、それをひたすら繰り返して、実際に機能するかどうか検証していく作業となります。
正直楽しいものではありません。
なので、最初は誰かの手法をベースにしても良いと思います。
どこかで見かけた手法、教材で勉強した手法、そんなものをベースに、そこから改善を加えていくというのも一つの方法です。
せっかくなので移動平均線を使った手法を一つ紹介します。
20SMA使った手法で、この方法で実際に何千万も稼いでいるトレーダーさんを私は知ってます。
矢印のような移動平均線に反発しているポイントでエントリーします。
これは15分足ですが、最後の矢印のところは損切りの値幅によっては負けているかもしれませんが、それ以外は勝ててます。
こうした移動平均線を基準にしたルールをベースにして、そこから過去チャートで検証していきます。
もし過去チャートで良い結果がでるようなら、リアルトレードに移行しますが駄目そうならどこが悪いかあぶり出し、そこを改善して行きます。
それで過去チャートで勝てるようになったら、リアルトレードに移行し最小ロットで今度はリアルなトレードで検証します。
もちろんここでも同じように駄目な部分を改善して行くという作業をしていきます。
そうやって徐々に問題点を排除していくのです。
これを長い期間行い、できあがるのが勝てるルールです。
エントリーの基準を決めたらそれを徹底的に研究する
やってしまいがちなことなのですが、勝てないからと次々に新しい基準でエントリーすることはおすすめしません。
というのも、次々新しい基準を使ったルールでトレードしていくと、どうしても表面上の部分しか学べず、問題点をあぶり出せないのです。
私もこれは良くやってしまっていたのですが、一度決めたルールや基準なら、それを使って徹底的に検証と改善を行ってください。
そうしなければ、いつになってもトレードの問題点をあぶり出すことができず成長できません。
とにかく一つの基準で徹底的にやる、そこで問題点がでればそれを改善していく。
移動平均線やラインといった基準は採用している人も多く、研究していけば必ずプラスになると思います。
なので基準をあれこれ変えずにひたすら検証してみてください。
それが重要だと思います。
そのうち、最初に決めた基準を軸に相場を見ることができるようになりますからね。
以上、FXでのエントリーは基準を決めルールを構築することが大事というお話でした。