こんにちは、kenです。
FXではトレンドの転換点を見極めることができれば、非常に有利にトレードができるというのは誰もがわかっていることです。
しかし、そう簡単にトレンドの転換点というのはわかりませんし、転換がそもそもどこでおきるのかもわからないものです。
ただ、全くわからないというわけではなく、ある程度どのあたりで転換するのか想定はできますし、その想定した場所で転換の形を確認できれば、転換がおこるというのはある程度わかります。
今回は、そんなFXのトレンドの転換点を見極めるのに必要な2つのことについてお話ししたいと思います。
2つポイントを見るだけで転換をある程度なら見極めることが可能になります。
FXでトレンドの転換点の見極めに重要な2つのポイント
FXでトレンドの転換点を見極めるのに、私は2つポイントがあると思っています。
それが以下の2つです。
- 上位足の節目・ライン
- 下位足のトレンド転換のパターン
この2つです。
上位足の節目はいわゆるどのあたりで転換が起こるか、ある程度想定するためのもので、下位足は転換がきちんと起こったか確認するために見ます。
下位足の転換パターンというのは、わりとどこでも出現していて、それ単体で見ると精度はあまり高くありません。
逆に上位足の節目もあちこちにあり、転換する場所はごく一部です。
単体で見ても転換点はわかりません。
合わせて見ることで精度が高まります。
それぞれどう見るか詳しく説明します。
上位足の節目・ラインをみて転換ポイントを絞り込む
まず最初に重要なのがどのあたりで転換する可能性があるのか探るということです。
大まかに転換の可能性が高い場所は、いわゆる節目といわれるところ。
上位足でその節目を探していきます。
節目というのはこうした前回の高安値や効いているライン、キリ番などがですね。
今回は1時間足で見てみましょう。
私ならこういうところを見ます。
上下の引いた薄めの青いラインは00のキリ番ですね。
ここが大きな転換のポイントとなるライン。
その間に引いてる短い青いラインも私は重要視して見ていて、いわゆる押し目や戻しのポイントです。
ここも短い足でみれば転換点となるところ。
こうしたところにラインを引いて、下位足での転換パターンを待つわけです。
下位足のトレンド転換のパターンを見る
下位足で転換パターンを見るといいましたが、この転換パターンというのは本当に様々。
いわゆる手法と言われる部分でもあります。
私の場合はライン反発を見ますが、移動平均線を見たりチャートフォーメーションをみたり、レンジブレイクを見たり色々なパターンがあります。
例えば先ほどの上位足の2箇所を下位足で見てみます。
赤丸のキリ番での転換と、短い青ラインでの戻りの部分です。
この部分を5分足に下のが下のチャート。
いくつか売れそうな場所があります。
左のキリ番での反発なら、小さなダブルトップになっているので赤いラインを引いて、その反発で売っても良いし、同じポイントでMA反発も起きているのでそこで売るのもありです。
2個目の戻りの場面では、ピンポイントにライン反発が出ているので、そこで売っても良いですし、レンジを想定して下に赤いラインを引き、そのブレイクで売るということもできなくはないです。
こうした、具体的に入る手法の部分というのは、ある程度臨機応変に使っていく必要があると思います。
私の場合は、大半がラインのピンポイント反発を狙ってそれ以外はスルーということが多いですけどね。
このあたりはその人のさじ加減、自信がある局面なら色々な手法を使ってエントリーしても良いし、毎回同じパターンだけ見ていても良いと思います。
ようは、上位足の転換点である節目で、下位足で転換のサイン、エントリーサインがでているというのが重要です。
2つのポイントを満たしていれば転換の可能性が高い
この2つの条件を満たさないと、正直なかなか転換点を絞り込むのは難しいです。
上位足の節目というのは至る所にあります。
その度に売買していてはまず負けるでしょう。
下位足の転換パターンというのも多々出現します。
移動平均反発なんて頻繁に起こるし、ライン反発もあちこちで出ます。
その度に売買していては負けるのは当然です。
なので、この両方を同時に見なきゃいけないのです。
片方だけ見ていては確実に負けると思います。
両方を見ても確実に転換が起こるわけではないので、そこは可能性の話しになってしまうのですが、それでも節目を見る精度、転換パターンを見る精度を高めていけば、非常に高い確率で転換点を見極めることもできるようになってくると思います。
上位足の節目に差し掛かれば、そろそろ転換が起こるかもと準備することができますし、そこで実際に下位足の動きを見て転換だと思えばエントリー、場合によっては転換が起こりそうということで事前にエントリーもできるようになるかもしれません。
このあたりは経験と技術かと思います。
以上、FXでトレンドの転換点を見極めるポイントについてでした。