こんにちは、kenです。
FXで毎日負ける、そんな場合何が問題なのでしょうか。
デイトレードをしていても、毎日負けてしまうという人はいると思いますし、負けないためにはどうしたら良いのか。
今回は、そんな話をしたいと思います。
私の知る限りFXで毎日負けるというのは、やはりそのトレードや、トレードに望むまでの姿勢、チャートの分析などどこかが間違っている可能性が非常に高いのだと思います。
そんな毎日負けてしまうような理由と、負けないデイトレードの方法について今回は書いてみたいと思います。
FXで毎日負ける理由
まず、毎日負ける理由ですが、実は単純でエントリーすべきではないところでエントリーしているからです。
エントリーしている本人、トレードしている本人はここぞという場所で入っていると思います。
そりゃ、負けたくてエントリーしてる人なんていませんから当然です。
でも、実際そこは負ける場所なのです。
世界には様々なトレーダーがいますし、色々な手法を使ってエントリーしていると思いますが、いずれも過去検証で実績があったり、誰かに教えてもらった、学んだ手法で過去に実績のある手法だったりするわけです。
でも実際のトレードでは勝てない。
もしくは、教えてもらった勝てると言われる手法でも、過去検証ですら勝てない。
そんなことが起こります。
そして毎日負けてしまう。
それは単純に、入ったら負けるところで入っているからです。
これは手法以前の問題で、手法がどんなに素晴らしいものでも、勝てないところで入れば勝てません。
デイトレードをしてるような場合、その結果毎日負けるということになるわけです。
でも、この負けるというのを自分で克服するのは容易ではなく、単純に今までのトレードの概念なんかを変えていかなければいけないのです。
どんな手法でも、そのトレードの概念や相場の見方、相場観そのものが間違ってたりズレていれば、まず勝てるようにはならないと思います。
FXで負けないデイトレードをするには
では、勝てるようになるにはどうすれば良いかです。
単純に相場観を磨く、正しい概念を持って相場を見ることです。
ポイントはいくつかありますが重要なのはトレンドです。
この3つのことに気を付けてみてください。
- トレンドに逆らわない
- トレンドをしっかり判別する
- トレンドに乗るときは押し戻りをしっかり待つ
当たり前のことじゃんと言われそうですが、それぞれ詳しく説明します。
負けている場合は、本当の意味でトレンドに沿ったトレードができていないことが多いです。
特に、トレンドのサイズですね。
デイトレードだとしても、かなり大きなサイズのトレンドまで折り込んだ方が勝ちやすいです。
トレンドに逆らわない
やっぱりFXで負けないトレードをしたいのなら、デイトレードだったとしてもトレンドに逆らうトレードをいうのはしない方が無難です。
もちろん、中にはトレンドに逆らったトレードをして勝っている強者もいるかもしれませんが、トレンドはフレンドなんて言い方もするように、トレンドは逆らわない方が勝ちやすいです。
まして、今結果が出ていないのなら、わざわざ難易度の高いトレンドに逆らうトレードなんてするのは馬鹿らしいとさえ思います。
絶対にトレンドに逆らったトレードはしない。
これが重要なんですが、ほとんどの人はそんなこと分かっています。
それでも勝てません。
それは以下の次の2つのことができていないからだと思います。
トレンドをしっかり判別しサイズも意識する
トレンドに逆らわないためにもまず重要なのがトレンドをしっかり判別すること。
これが最重要です。
先ほど書いたように、トレンドに逆らってしまっては勝ちにくいのは間違いないので、とにかくトレンドには逆らわないようにする、そのためにも今のトレンドを判別する能力が必要です。
同時にトレンドのサイズも意識しなければいけません。
まず重要なのがトレンドの判別ですが、トレンドがどっちなのか分からなければ、トレンドに逆らうも乗るもありませんからね。
トレンドの判別方法は人それぞれですが、私は高安値を使って判断するのが良いと思います。
いわゆるダウ理論などと言われるものです。
移動平均線を使ったりボリンジャーバンドを使うのも良いですが、あくまでサブ的に使い、基本や高安値での判断がお勧め。
その方が相場観みたいなのも鍛えられると思います。
私もそうしています。
もちろん、移動平均線などのテクニカル分析を使うことで、トレンドの判別ができると思うのならそれでもかまわないです。
実際、それで勝っているトレーダーさんを何人も知っているので、自信があるならそれで大丈夫です。
そしてトレンドのサイズですが、これは時間足を切り替えて確認するのがわかりやすいと思います。
移動平均線などの場合は長期間のパラメーターを使ったものが使えます。
最低限日足のトレンドの確認はデイトレードであっても重要です。
日足のトレンドが分かれば、その日買われやすいのか売られやすいのか、それが分かりますからね。
トレンドに乗るときは押し戻りをしっかり待つ
トレンドの判別ができれば、後は押し戻りをしっかり待つということが重要です。
これも本当に重要なことの一つで、例えトレンドを判別して、その方向に勝負しても、押し戻りを待てなければ負けます。
私がそうでした。
押し戻りをしっかり待って、そしてその押し戻りの場面でいわゆる手法といわれるエントリー方法を使う。
これが重要だと思います。
いわゆる手法というのは、エントリーのタイミングを計るものがほとんど。
それはそれで重要ですが、まずはトレンドの判別、そして押し戻りをしっかり待った上で使わなければ負けます。
デイトレードの場合なら、日足などの大きな時間足で方向性やトレンドを考慮しつつ、1時間足以下で押し戻りを待ちエントリーサインで入る。
そんなトレードをしなければまず勝てないと思います。
負けないデイトレードをするのなら、その日のうちにトレードが終了するデイスパンのトレードであっても、大きなトレンドの方向に仕掛けるようにしてください。
普通に考えて、日足が陰線になる可能性の高い下落トレンド中にロングで勝負するのは分が悪いのです。
日足が陰線になる可能性が高いのなら、戻りを待ってショートするタイミングを探すべきなので、そうすることで負けないトレードができるようになるかと思います。
以上、FXで連日負けるような場合の負けないデイトレードの方法についてでした。