こんにちは、kenです。
FXをしているとどうにか負けない方法はないものか、そんなことを考えるようになると思います。
もちろん勝率100%なんてのは不可能だし、それは十分承知しています。
しかし、負けを極力抑えて、1ヶ月単位で負けない方法ならあるのはないかと思います。
事実、私の知り合いの専業トレーダーの方でももう4,5年月単位でマイナスになったことはないという人もいますし、私も2年ほど月単位での負けはないです。
今回は、どうすれば負けないのか、トレードで負けない方法について書いてみたいと思います。
FXで負けない方法は自分の手法を確立すること
FXで負けないための方法があるとすれば、優位性のある自分の手法をまずは作り出すことかと思います。
手法というか、相場の見方からトレンドの認識、実際のエントリーに至るまでのトレード方法そのものですね。
これをまずは確立することです。
これができなければ勝てるようにはなりません。
私の場合は、日足でトレンドの方向をみて陰線になるか陽線になるか考える。
1時間足でその方向に極力逆らわないようにエントリーポイントを探し、5分足でタイミングを計ってエントリーする。
これが私の基本的な手法です。
もちろん例外もあるしレンジでもトレードはしますが、基本はこの手法でトレードしています。
そして一度できた手法は、多少負けが続いても変化させず淡々とトレードしていくことが重要だと思います。
相場って色んな動きをします。
その時々の動きで手法を変えていると、結局相場が変化する度に負けてしまいますので、手法を一つ持って、その手法に合う流れの時に利益を得られるようにしておくことです。
対応できる相場の幅が広ければ広いほど勝率の高い良い手法ということになると思います。
まずは自分の手法を確立する、そしてそれを淡々と繰り返すというのが重要です。
他人の手法では勝てない理由
FXでは他人の手法で勝つというのはなかなか難しいとわたしは思っています。
これは、私自身色々な教材を購入し、スクールに通い、セミナーに参加し、本当に沢山のお金を使って勉強してきました。
しかし、その他人の手法をマスターすることはできなかったのです。
私の周りのセミナーやスクールに参加した人でも、学んだ手法で勝っているという方は殆どいませんでした。
確かにゼロではないのですが、100人に1人とかそんなレベルで、ほぼいません。
それと同時に、私の周りの勝っている人というのは、例外なくオリジナルの手法を使っていました。
誰かに教わったものをそのまま使っているわけではなく、オリジナルの手法を考えてそれで勝っている人ばかりなのです。
私自身の体験、そして周りの人の様子を見る限り、FXの手法というのは他人のものを使っても勝てるようにはならない、私はそう思っています。
自分の手法の作り方
では、自分の手法というのはどうやって作れば良いのか。
これもそう難しいこではなかったりします。
もちろん簡単なことではないのですが、自分の手法を作る方法なんていうのは、一つしかないと思っているからです。
FXで自分の手法を作るには、ただひたすら検証と改善を繰り返す。
これだけなのです。
決して難しいことではなく、単純に作業量やアイディアの勝負になります。
今の自分の手法で実際に繰り返しトレードを行い、負けるのなら何が原因で負けるのかその原因を探ります。
自分のトレードの問題点を洗い出すのです。
そして、問題点が見つかればそこを改善します。
私の場合はエントリーのタイミングや、決済などに問題がありました。
特に大きな問題だったのがエントリーのタイミング。
ここを徹底的に改善を繰り返し、良い物にしていったのです。
タイミングが遅いと思えばどうすれば早いタイミングで入れるようになるか考え、実際に試し、早すぎると思えばどうすればもう少し遅くは入れるか考えて試す。
ダメならまたその繰り返し。
何度も行き詰まることもありましたが、その度に寝ては考えを繰り返し新しいアイディアがでればそれを試す。
ただひたすらその繰り返しなのです。
何度もこれを繰り返し、自分のエントリーポイントを見つけました。
決済も同じことかと思いますし、相場の大きな流れとか見方なんていうのも、同じように検証と改善で作り上げていくものです。
そうやってできあがったトレード方法が自分の手法となります。
こうした自分の手法を作るというのが、私はFXで負けない方法だと思います。