こんにちは、kenです。
トレードではある程度勝てるようになっていますが、未だにやっちゃったなぁと思うことは多々あります。
今日もトレードしたのですが、ちょっと失敗してしまったなぁと思うことがあったので、今回は今日のトレードの記録と、やってしまったことについて書いてみたいと思います。
昔からのクセなんですが、未だにやってしまうことが多々ある悪いクセでもありますので、反省の意味を込めても記録しておこうと思います。
とはいえ、まずはいつも通り上位足からです。
ドル円の1時間足と日足
まずは日足と1時間足ですが、こんな状況でした。
日足はこの1週間ほぼ上昇で陽線したが、昨日は陰線となりました。
しかも昨日の陰線は、一昨日の高値と安値をどちらも切り下げている状況。
これは下落圧力が強くなっている証拠です。
こうなると今日の動きは迷うところ。
普通に考えれば今日は下落の可能性の方が高いのかな?という感じです。
ただ、当然切り返して陽線になる可能性もあります。
悩ましいです。
そして1時間足、左のチャートを見たのですが、太い青いラインでしっかり反応しています。
そこでの勝負はもうできなかったので、もう一本細い方の青いラインを引きました。
ここでショートで入って見ようかなと思ったわけです。
1時間足でみても、このまま上値でもみ合うのでなければ、転換しそうな形なって来ていますからね。
んで、5分足を見ます。
5分足でみたエントリーと決済
青いラインに反応下矢印の部分でショートしたのです。
エントリーまではいつも通りです。
問題は決済。
この日どう動くのかちょっと自信がなかったということもあって、正直ショートもそんなに自信がなかったのです。
その結果、最初に想定していた最安値あたりでの利確を、大幅に早めて、緑のチェックのところで、リスクリワード1:1位のところで利確してしまいました。
いや、もちろん1:1で利確すること自体は普段から良くあることです。
問題はないのですが、今日はもうちょい下がるかなと思ってもいたので、それを早めてしまったのです。
自信がないときに良くやってしまうこと。
自分のポジションに自信がないので、利確を早めてしまう。
私の悪いクセです。
その結果、どうなったのか。
確かに利確で終われましたが、本来とれるはずだった利幅はとれませんでした。
う〜ん、早まった利確さえしなければ5pipsの損切りで30pipsはとれたのです。
これを利確を早まったばかりに利益も5pipsほどに・・・
ショボいトレードになってしまいました。
自信のないポジションをもつと、どうしてもこうなってしまうので嫌なのですよね。
もっと。日足をしっかり分析して自分のトレードに自信を持てるようにしたいところ。
まぁ、それかもういっそこれで満足するかですね。
少なくても高い勝率で勝ち続ければ、着実に資金は増えていきます。
もう少し慣れれば、入ってる場所は悪くないので、こうした大きな動きも躊躇せずとれるでしょう。
以上、本日のトレードでした。