こんにちはkenです。
FXで安定して勝てるようになりたいと思っている人は沢山います。
私もそんな中の一人でした。
どうすれば安定して勝つことができるのか、本当に試行錯誤していて、それが10年以上・・・
今はようやく安定して勝つことができていますが、本当にそこにたどり着くまで時間がかかります。
今回は、そんな私の経験上どうすれば安定して勝つことができるのか、そのために必要は3つのことについて書いてみたいと思います。
FXで安定して勝つにはいくつか必要な条件があると思います。
その必要なことを今回は紹介したいと思うのです。
FXで安定して勝つために必要な3つの条件
FXで安定して勝つために必要な条件ですが、これからする3つのことをおさえなきゃいけません。
これが上手くできていないと絶対に安定して勝つことはできないと思います。
明確で信じられるルールや手法を持つ
まず一つ目は明確で信じられるルールや手法を持つということです。
どういう条件でエントリーするのか、どうなったらエントリーするのか、明確な手法がなければかつことはできません。
そしてその手法は信頼できなきゃいけません。
しっかり検証して信頼できていて、実際の相場でも十分に使いこなせる手法じゃなければ、安定して勝つことはできません。
私の場合はいわゆるライントレードです。
どこにラインを引いて、どっちの方向に反発したらエントリーするのか、そのあたりが手法といわれる部分。
そして手法以外のルールも重要です。
例えば2連敗したらその日はトレードを止める、エントリーしたら必ず損切りを入れる。決済はOCOに任せて、エントリー後は相場をみない。
こんなマイルールも必要です。
私の場合は1日で2連敗したらその日はトレードしません。
基本1回負けたら、すぐに次のトレードもしません。
そして、決済はOCOで入れますし、エントリー後はあんまり相場をみるようなこともしません。
手法とは別の部分の、自分を律するためのルールです。
この二つがなければ勝つことはできないように思います。
結局人間なんて弱いもので、心が折れるとどんなに良い手法を持っていてもトレードはめちゃくちゃになってしまいます。
なので、そもそも心が折れないようにするためのルール、折れてもめちゃくちゃなトレードで損失にならないようにするためのルールも必要なのです。
相場の流れや雰囲気を掴む
もう一つ重要なのが相場の流れや雰囲気を掴むということ。
手法やルールと何が違うんだというと、こっちはテクニカルな分析ではなく、相場の雰囲気や流れを掴むという曖昧なものという点です。
ファンダメンタルやここ数日の相場の動きをみて、その時の相場の流れや雰囲気を感じ取る。
それを元に、今日はどっちに仕掛けるのか、どのくらいの値幅動きそうなのか、今日1日の上限と下限はどのあたりになりそうなのか、トレード戦略のキモとなる部分をここで構築します。
これがかなり重要。
いわゆる日足を読むとかって言われるようなものですが、勝っているトレーダーさんはこれができているように思います。
そして負けている人はこれができないのです。
相場というのはそこに参加する人達が動かすもので、参加者の心理で上下するものです。
指標がどんな結果であろうと、それをみた参加者がどう思うかで上下しますし、テクニカル分析だってラインや移動平均線があるから反発するのではなく、ラインや移動平均線があると認識した人がそれをみてどう動くかなのです。
これがすごく重要で、相場というのは参加者の心理に基づいて上げ下げしています。
なので、その参加者の心理を読み解く、他の人は今何を考えているかを分析するというのは非常に重要。
普通の社会で言えば空気を読むということに近いです。
空気を読めない人は社会で生き残っていくのは難しいように、相場の雰囲気を読めない人も生き残るのは難しいのです。
相場の空気を読んで、今は入る時じゃないな、皆攻めたがってるからそろそろブレイクだな、今日はみんなあんまり攻めないから利幅は少なめにしよう、これを読み取り元に戦略を立てるのです。
細かい手法よりこっちの方が重要と言っても良いくらいだと思います。
ルールや手法を守れる強い精神力
最後はルールや手法を守れる強い精神力を持つことです。
いくら素晴らしい手法を持っていて、良いルールを作っても、それを守れなければ何の意味もありません。
自分で決めたことを守れるかどうか、これも安定して勝つためにはすごく重要です。
自分に甘く、感情で動く人はまず勝てません。
自分の感情を抑え、事前に決めたことに従ってその通りに動く。
軍隊が命令がなければ何一つ行動できないように、トレードも事前に決めたルール通り以外は何もしない、それが良いと思います。
なぜ軍隊が命令通りの行動しかできないのか、一般の兵士が現場でみて感じたことを元に行動してはいけないのか、それにはやはり理由があります。
大局をみて末端の兵士が動かなければ、戦いに負けるからです。
FXも同じで、目先の動きや感情で動けば必ず負けます。
大局をみて、事前に決めた戦略に従う、逆らわない、そうじゃなければ勝てないのです。
安定して勝つためにはこの3つが絶対に必要
ここまで説明した3つのことがFXで勝つためには絶対に必要です。
手法やルールは当然必要ですし、その手法やルールを信頼している必要もあります。
同時にその手法やルールを絶対に守れる精神力も必要。
どんなに素晴らしい武器も放り出してしまえば無意味、ルールや手法は守れなきゃ意味がありません。
そして何より重要なのが相場の雰囲気や流れを読むというもの。
空気を読むとも言って良いもので、その時相場に参加している人の心理や意識を読み取ることで、自分もその流れに乗ったり、逆を突いたりするというのは非常に重要です。
これができなければ相場では勝てないと思います。
どんなに素晴らしい武器を持って、その武器を投げ出さなかったとしても、1人で孤立し100人の大人数相手に勝てるわけありません。
周りの雰囲気や空気を読んで、群衆に紛れて他の人が動くときに一緒に動く、他の人が負けそうならさっさと先に逃げる、勝てそうならガンガン攻める。
当然孤立している相手に大人数で挑むというのも大事。
空気を読んで、どこにどのくらいの勢力が要るのか、他の人はどう考えているのかを感じ、それを感じられていない孤立している人を狙い撃ちにするのです。
そういった空気を読む力は必須。
正しいことだけしてれば勝てるってワケじゃなのです。
以上が、FXで安定して勝つために必要な3つのポイントでした。